ふろしき Blog

コンテンツサービスを科学する株式会社ブートストラップ代表のブログ

IE9の互換表示ボタンの使い方/動作仕様

IE9には、正常な動作が行えない古いWebコンテンツを利用できるようにするために、「互換表示ボタン」という機能が提供されています。

本記事では、IE9の動作仕様について説明します。

  1. 互換表示のオン・オフについて
  2. 有効だと何が変わるのか?
  3. いつ表示されるのか?
  4. 互換表示ボタンの無効化

1. 互換表示のオン・オフについて

アドレスバーの右の割れているアイコンのボタンをクリックすることで、互換表示は有効になります。

f:id:furoshiki0223:20131124035233p:plain

2. 有効だと何が変わるのか?

動作モードに応じて、以下のような振る舞いをします。

  • Standardモードの場合 : IE7 Standardモード(IE7の機能のエミュレート)として動作します。
  • Quirksモードの場合 : Quirksモード(IE5の機能のエミュレート)のままです。変化しません。

StandardモードとQuirksモードについては、以下のドキュメントを参照して下さい。
>> IE9のDOCTYPEスイッチによるStandard/Quirksモードの切り替え

3. いつ表示されるのか?

互換表示ボタンは、X-UA-Compatibeの指定がないか、以下の条件に該当しないパラメータが指定された場合のみ表示されます。

  • IE=EmulateIE7〜9 (例:IE=EmulateIE9)
  • IE=数字 (例:IE=9 / IE=100000)

X-UA-Compatibleの設定は、HTMLドキュメント上で設定するか、HTTP レスポンスヘッダで設定するかのどちらかを選択できます。設定は、以下のドキュメントを参照して下さい。

>> IE9のX-UA-Compatibleの使い方/動作仕様

4. 互換表示ボタンの無効化

★ 互換表示ボタンのみを無効化

Windowsのレジストリを編集すると、互換表示ボタンを無効化することもできます。
(※WindowsXP/7も共通です。)

[Winキー]+[R]で「名前を指定して実行」ウィンドウを開き、「regedit」と入力して下さい。
f:id:furoshiki0223:20131125030127p:plain

「HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft」へ移動します。

「Microsoft」を選択し、「編集(E)」→「新規(N)」→「キー(K)」と選択、「Internet Explorer」で新しいキーを作成します。
f:id:furoshiki0223:20131125010838p:plain

「Internet Explorer」を選択し、「編集(E)」→「新規(N)」→「キー(K)」と選択、「CommandBar」で新しいキーを作成します。
f:id:furoshiki0223:20131125010847p:plain

右のウィンドウをクリック、「新規(N)」→「DWORD(32ビット)値(D)」を選択、「ShowCompatibilityViewButton」で作成すれば完了です。IEを再起動すれば、消えます。
f:id:furoshiki0223:20131125010858p:plain
f:id:furoshiki0223:20131125010904p:plain

このブログの筆者について

川田 寛

コンテンツサービスの開発や運営代行を専門とする集団「株式会社ブートストラップ」の社長です。ネットではふろしきと呼ばれています。

2009年にNTTグループへ新卒入社し、ITエンジニアとしてクラウド技術・Web技術の研究開発と技術コンサルティングに従事。2015年よりピクシブに入社し、エンジニアリングマネージャー・事業責任者・執行役員CCOなど、様々な立場からコンテンツサービスの事業づくりに関わりました。2021年にメディアドゥへVPoEとしてジョインし出版関係の事業に関わったのち、2023年に独立しています。

関わってきたインターネット事業としては、ECサービスのBOOTH、UGCプラットフォームのpixiv(主に海外展開)、制作ツールのpixiv Sketch、VR・VTuber関連ではVRoid、Wikiサービスのピクシブ百科事典など、10を超える多様なCtoCコンテンツサービス。また、NTTドコモのすご得コンテンツ、メディアドゥのWeb3サービスであるFanTopなど、いくつかのBtoCコンテンツサービスにも関わってきました。

幸運なことに、私はコンテンツに関係する幅広いインターネットサービスのテクノロジー&ビジネスの知識を得ることができました。これを日本のコンテンツ発展に役立てたいと思い、株式会社ブートストラップを創業しました。

このブログでは現在、出版社やIPホルダー、ライセンサーといったコンテンツに関わる人々に向けて、インターネット事業に関するTipsや業界内のトレンドなどの情報を発信しています。私と話をしてみたいという方は、以下のフォームより気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム