ふろしき Blog

コンテンツサービスを科学する株式会社ブートストラップ代表のブログ

IE6〜9とIE10とでQuirksモードの動作が違う、どうすれば解決できるか?

古いWebコンテンツを動かすため、IE6からQuirksモードという機能が追加されました。QuirksモードはIE5の動作をエミュレートすることができる機能です。しかし、IE10からQuirksモードでもHTML5の機能が動作するよう仕様に修正が加えられたため、動作に違いが生じることがあります。
(※参考 : 相互運用可能な (HTML5) Quirks モード - Microsoft)

IE10ではこの問題に対応するため、無印の「Quirksモード」と「IE5 Quirksモード」と2種類のQuirksモードを提供しています。もし今まで利用できていた古いWebコンテンツが、IE10以降から正常に動作しなくなった場合、ドキュメントモードを「IE5 Quirksモード」へ切り替えるため、以下の手順を試して下さい。

  1. 互換表示ボタンの利用(ユーザ向け)
  2. 互換表示リストへの追加(ユーザ向け)
  3. X-UA-Compatibleを利用する(開発者向け)

1. 互換表示ボタンの利用(ユーザ向け)

元々Quirksモードで動作していたサイトでは、アドレスバーのすぐ右に「互換表示ボタン」が付いています。このボタンをクリックすると、QuirksモードはIE5 Quirksモードへ状態遷移します。

f:id:furoshiki0223:20131122001408p:plain

2. 互換表示リストへの追加(ユーザ向け)

以下の手順に従い、設定を試してみて下さい。

IEのウィンドウ右上にある「歯車アイコン」をクリックし、「互換表示設定(B)」をクリック。
f:id:furoshiki0223:20131111201907p:plain

ドメイン名を入力し、「追加」をクリック。
f:id:furoshiki0223:20131111202037p:plain

閉じるをクリックすると、IEは再びロードを開始し、古いレンダリングエンジンによる動作を開始します。IE11では、「互換表示設定」にて指定されたドメイン名(URL)のWebサイトは、「IE7」の動作を再現させます。

3. X-UA-Compatibleを利用する(開発者向け)

IE10では、X-UA-Compatibleの値を「IE=5」で指定すると、「IE5 quirksモード」が適用されます。

設定方法については、以下のページを確認して下さい。

>> IE10のX-UA-Compatibleの使い方/動作仕様

このブログの筆者について

川田 寛

コンテンツサービスの開発や運営代行を専門とする集団「株式会社ブートストラップ」の社長です。ネットではふろしきと呼ばれています。

2009年にNTTグループへ新卒入社し、ITエンジニアとしてクラウド技術・Web技術の研究開発と技術コンサルティングに従事。2015年よりピクシブに入社し、エンジニアリングマネージャー・事業責任者・執行役員CCOなど、様々な立場からコンテンツサービスの事業づくりに関わりました。2021年にメディアドゥへVPoEとしてジョインし出版関係の事業に関わったのち、2023年に独立しています。

関わってきたインターネット事業としては、ECサービスのBOOTH、UGCプラットフォームのpixiv(主に海外展開)、制作ツールのpixiv Sketch、VR・VTuber関連ではVRoid、Wikiサービスのピクシブ百科事典など、10を超える多様なCtoCコンテンツサービス。また、NTTドコモのすご得コンテンツ、メディアドゥのWeb3サービスであるFanTopなど、いくつかのBtoCコンテンツサービスにも関わってきました。

幸運なことに、私はコンテンツに関係する幅広いインターネットサービスのテクノロジー&ビジネスの知識を得ることができました。これを日本のコンテンツ発展に役立てたいと思い、株式会社ブートストラップを創業しました。

このブログでは現在、出版社やIPホルダー、ライセンサーといったコンテンツに関わる人々に向けて、インターネット事業に関するTipsや業界内のトレンドなどの情報を発信しています。私と話をしてみたいという方は、以下のフォームより気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム