ふろしき Blog

インターネットビジネスの基本知識やWebテクノロジー、エンジニア組織論について、経験談を交えつつお話します

OSS

HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS「Cordova」はどのように課題を克服し、進化するのか?

本記事は「HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS『Cordova』シリーズ」の続編です。前回に引き続き、2014年6月10日に開催された「第1回Apache Cordovaスーパー勉強会」にて、アシアル株式会社の田中正裕氏が行なった講演のダイジェストをお届けします。 …

HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS「Cordova」のこれまでの進化、そして課題とは?

本記事は「HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS『Cordova』シリーズ」の2本目です。前回に引き続き、2014年6月10日に開催された「第1回Apache Cordovaスーパー勉強会」にて、アシアル株式会社の田中正裕氏が行なった講演のダイジェストをお届けします。 …

HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS「Cordova」はなぜアツいのか?PhoneGapとの違いは何か?

ハイブリッドアプリとは何か?なぜ今、Cordovaがアツいのか? iPhoneにAndroid、WindowsPhoneと、モバイルデバイスは混沌としており、「ネイティブアプリ」の開発には高いコストが必要とされます。一方で、ブラウザを活用した「Webアプリ」は、パフォーマン…

エンタープライズでも広がる、フルOSSでHTML5-RIAなWeb開発

本稿は、2013年11月16日開催、オープンソースカンファレンス2013 福岡の講演資料の説明です。以下のスライドを使って説明したものを、補足しながら文章ベースに書き起こしました。 HTML5で脅かされたRIA HTML5の登場で、Webブラウザは単なるドキュメント表示…

このブログの筆者について

川田 寛

株式会社メディアドゥのVP of Engineering。ネットでは「ふろしき」と呼ばれている。

2009年、新卒としてNTTグループにて仮想化技術・Web標準の研究と技術コンサルティングに従事。2015年よりピクシブ株式会社にて、Webエンジニア・エンジニアリングマネージャー・事業責任者・執行役員などを通じて、技術組織のデザインと技術系の新規事業に関わる。2021年12月より、現職へとジョイン。

ネット事業と技術組織は表裏一体!良いネット事業は良い技術組織から!日本のコンテンツを一つでも多く世界へ届けるべく、技術組織デザインと新規事業の二足の草鞋を履いて邁進中。

このブログでは、主に「インターネット事業のビジネス基本知識」「Webテクノロジーのトレンド」「エンジニア組織の設計手法」について、経験談を交えつつ解説していきます。私と話をしてみたいという方は、以下のフォームより気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム
免責事項: 本ブログの発言は個人の見解であり、所属組織を代表するものではありません。