2014-01-01から1年間の記事一覧
デスクトップPCだけじゃなく、モバイルやタブレット、ウェアラブルデバイスの特徴を活かして、仕事を良くしよう。それが「モビリティ」という考え方です。ただ、実際の所はデスクトップとモバイルを隔てる壁が大きかったりします。シンプルにいえば、モバイ…
「企業向けのシステムって、これからはモバイルファーストになるんですよね?」「モバイルファースト?うーん、いや、少し違いますね。『モビリティ』の方を、私としては薦めたいのですけどね。うちは、体験を売りたいんですよ。」「モビリティ!?」そう答…
マイクロソフトが提供しているブラウザ「Internet Explorer」の脆弱性問題がTVで大きく取り上げられ、Webの利用者へ混乱をもたらした事件から、約3ヶ月が経過しました。また、IEの重要な機能追加の発表があったマイクロソフト主催カンファレンス「Build 2014…
ーーーー HTML5はネタが出尽くした。あとは、IE8やAndroid2.X標準ブラウザのような、レガシーブラウザがいなくなればいいだけではないか?私は最近、そんな言葉を耳にすることがあるのです。しかし、ブラウザ開発者たちは未だに、そんなことを微塵も感じさせない…
本記事は「HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS『Cordova』シリーズ」の続編です。前回に引き続き、2014年6月10日に開催された「第1回Apache Cordovaスーパー勉強会」にて、アシアル株式会社の田中正裕氏が行なった講演のダイジェストをお届けします。 …
本記事は「HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS『Cordova』シリーズ」の2本目です。前回に引き続き、2014年6月10日に開催された「第1回Apache Cordovaスーパー勉強会」にて、アシアル株式会社の田中正裕氏が行なった講演のダイジェストをお届けします。 …
ハイブリッドアプリとは何か?なぜ今、Cordovaがアツいのか? iPhoneにAndroid、WindowsPhoneと、モバイルデバイスは混沌としており、「ネイティブアプリ」の開発には高いコストが必要とされます。一方で、ブラウザを活用した「Webアプリ」は、パフォーマン…
企業にモバイルを適用するにはどうすればよいのか?そのための答えの一つに、MEAPが力を持ち始めています。もちろん、MEAPが解決方法の全てというわけではありません。MEAPはベンダ色が強く出るため、毛嫌いする人も少なくないようです。マイクロソフトやア…
企業にモバイルを導入するにはどうすればよいか?・・・その答えとして、2012年ごろから注目を集めているのが、「MEAP(Mobile Enterprise Application Platform)」と呼ばれるモバイルファーストな製品群です。本連載は、IBMやSAP、Senchaなど、複数の企業が…
Senchaはこれまで、SPA(Single-page Application : 単一ページアプリケーション)を実装するためのフレームワークやツールを提供し、プラグインに頼らないリッチアプリケーションの開発手段を提供してきました。モバイル向けには「Touch」、ノンプログラマー…
企業でのモバイル活用は関心の高いテーマです。昨年は、BYODという言葉が持て囃され、こちらもそれなりには関心が持たれました。しかし、実態を見てみるとどうでしょう。InformationWeekが1月17日に公開した「5 Big Business Intelligence Trends For 2014」…
日本のシステムは、ガラパゴスと言って過言ではないほど強い癖を持っているのは、もはや暗黙知というレベルでしょう。この他国を寄せ付けない固有の文化は、日本のSIがコストメリットの大きい国外のパッケージベンダから身を守れた理由とも言われています。…
2013年、HTML5というキーワードは大声で散々語られ、メディア側もそれを極力注目されるように報道してきました。そのことが、多くのエンジニアへありがちなバズワードという認識を刷り込み、不安な印象を植えつけたことも少なく無かったようです。ただこれは…
変化を好まないSIですが、HTML5が開発方法に変化することを求めている。昨年、私はメディアやカンファレンスなど様々な場所で、その意義について発信してきましたが、「HTML5を使えば"今まで以上"のことができるのだろう」「それなら、あまり関係ない話なの…
Google Chromeは、どちらかと言えばコンシューマー向けブラウザという印象が強いでしょう。実際にそれを裏付けるデータがあります。「StatCounter GlobalStats」の世界ブラウザシェアの内容を結果を確認すると、以下の結果が得られます。 ※ 青がInternet Exp…
古いWebコンテンツではIE独自の機能を利用しないことには、リッチな機能を盛り込むことが実質的に不可能という状況でした。しかし、IE9以上からはWeb標準への準拠が高く、Microsoft側でも、IE独自機能に依存しないWeb標準へ準拠したコンテンツ作りを推奨して…